第3回公認心理師試験 問83

問題

ヒトの聴覚について、正しいものを 1 つ選べ。

1 蝸牛にある聴覚受容器は、双極細胞と呼ばれる。

2 音源定位には、両耳間時間差と両耳間強度差が用いられる。

3 ピッチ知覚の場所説は、高周波音の知覚の説明が困難である。

4 聴覚感度は、可聴域内で周波数が高くなるほど単調に減少する。

5 主観的な音の大きさであるラウドネスの単位は、デシベルである。

答え

2

前の問題 | 次の問題

戻る

Content-Type: text/html