第3回公認心理師試験 問88

問題

精神疾患の診断・統計マニュアル改訂第 5 版DSM-&について、 正しいものを 1 つ選べ。

1 機能の全体的評価を含む多軸診断を採用している。

2 次元モデルに基づく横断的症状尺度が導入されている。

3 強迫症/強迫性障害は、不安症群/不安障害群に分類される。

4 生活機能を心身機能・身体構造、活動及び参加の 3 要素で捉えてい る。

5 分離不安症/分離不安障害は、「通常、幼児期、小児期または青年期 に初めて診断される障害」に分類される。

答え

2

前の問題 | 次の問題

戻る

Content-Type: text/html