第4回公認心理師試験 問102

問題

動機づけ理論の説明として、最も適切なものを&つ選べ。

1 D. C. McClelland の目標達成理論では、課題への不安や恐怖を示す回 避動機によって動機づけが低下すると考える。

2 E. A. Locke の目標設定理論では、難易度の低い目標を設定した方が 動機づけが高まり、業績の向上につながると考える。

3 E. L. Deci の認知的評価理論では、金銭などの外的報酬により、内発 的動機づけが高まると考える。

4 F. Herzberg の&要因理論では、会社の衛生要因を改善しても動機づ けは高まらないと考える。

5 V. H. Vroom の期待理論では、管理監督者の期待が高いほど、労働者 の動機づけが高まると考える。

答え

4

前の問題 | 次の問題

戻る

Content-Type: text/html