27 歳の男性 A、中学校教師。A は、スクールカウンセラー B に、 担任をしているクラスの生徒 C のことで相談を持ちかけた。A による と、C は、授業中に A に対してあからさまに反抗的な態度をとるとい う。それにより、授業を中断しなければならない場面が何度もあった。 他の生徒の不満も高まってきており、学級運営に支障を来し始めてい る。A によると、C の行動の原因については全く見当がつかず、疲弊感 ばかりが増している状態であるとのこと。 B の A へのコンサルテーションにおける対応として、最も適切なも のを1つ選べ。