問題
小学 3 年生のある学級では、1 学期の始めから学級での様々な活動 に対し積極的で自主的に取り組む様子がみられた。そこで、児童のやる 気をさらに高めるために、児童が行った活動に点数をつけて競わせるこ とが試みられた。その結果、2 学期になると、次第に点数のつかない活 動では、児童の自主的な取組がみられなくなり、3 学期になるとさらに その傾向が顕著になった。
この現象を説明するものとして、最も適切なものを 1 つ選べ。
1 学級風土
2 遂行目標
3 期待価値理論
4 ピグマリオン効果
5 アンダーマイニング効果
答え
5
前の問題
|
次の問題
戻る