第3回公認心理師試験 問8

問題

心理学の実験において、「X が Y に及ぼす影響」の因果的検討を行 うとき、正しいものを 1 つ選べ。

1 X を剰余変数という。

2 Y を独立変数という。

3 研究者があらかじめ操作するのは Y である。

4 X は、値又はカテゴリーが 2 つ以上設定される。

5 結果の分析には、X と Y の相関を求めるのが一般的である。

答え

4

前の問題 | 次の問題

戻る

Content-Type: text/html