第4回公認心理師試験 問61

問題

5 歳の男児 A、幼稚園児。A が 4 歳のときに、おやつが準備され るのを待てずに手が出てしまう、1 歳下の弟とのきょうだいげんかが激 しいといったことを母親が心配し、教育センターの公認心理師に相談す るために来所した。A には、母子関係の問題や発達的なつまずきはみ られなかったため、月に 1 度の相談で経過をみていたところ、5 歳の誕 生日を過ぎた頃から、弟とのけんかが減った。おやつもすぐに食べずに 待てるようになったとのことである。
A の状態の背景に考えられる心理的発達として、最も適切なものを 1 つ選べ。

1 共同注意

2 自己抑制

3 脱中心化

4 メタ認知

5 アタッチメント

答え

2

前の問題 | 次の問題

戻る

Content-Type: text/html