第4回公認心理師試験 問62

問題

22 歳の男性 A、大学 4 年生。公認心理師 B が所属する大学の学生 相談室に来室した。A は、6 つの企業の就職面接に応募したが、全て 不採用となり、就職活動を中断した。その後、就職の内定を得た友人が 受講している授業に出席できなくなり、一人暮らしのアパートにひきこ もり気味の生活になっている。A は、「うまく寝付けなくなって、何事 にもやる気が出ず、自分でも将来何がしたいのか分からなくなって絶望 している」と訴えている。
B の A への初期対応として、最も適切なものを 1 つ選べ。

1 就職活動を再開するよう励ます。

2 抑うつ状態のアセスメントを行う。

3 保護者に連絡して、A への支援を求める。

4 発達障害者のための就労支援施設を紹介する。

5 単位を取得するために、授業に出席することを勧める。

答え

2

前の問題 | 次の問題

戻る

Content-Type: text/html