第4回公認心理師試験 問69

問題

16 歳の男子 A、高校&年生。万引きにより逮捕され、少年鑑別所 に収容された後、家庭裁判所の審判により保護観察処分となった。A は、審判終了後すぐに母親 B と共に保護観察所に来た。A の居住する 地域を担当している保護観察官 C が、初回の面接を行うことになった。 審判直後であり、家庭裁判所からは、氏名、年齢、非行名、遵守事項に 関する意見など、最小限の情報が届いている。
C の初回面接における対応方針として、最も適切なものを 1 つ選べ。

1 特別遵守事項を設定する。

2 担当する保護司が同席できるよう手配する。

3 保護処分の決定に対する抗告について説明する。

4 関係構築を優先し、家族関係や成育歴についての質問は控える。

5 家庭裁判所において既に確認されているため、事件内容についての質 問は控える。

答え

1

前の問題 | 次の問題

戻る

Content-Type: text/html