第4回公認心理師試験 問78

問題

公認心理師が担当する成人のクライエントに関する情報を、本人の 同意なく開示することについて、秘密保持義務違反に当たるものはどれ か、最も適切なものを1つ選べ。

1 クライエントが、友人に危害を加える可能性が高い場合、当事者に知 らせる。

2 クライエントが、&歳の娘の育児を放棄している場合、児童相談所に 通報する。

3 所属する医療チーム内で、クライエントの主治医及び担当看護師と情 報を共有する。

4 クライエントが、自殺を企図する可能性が高い場合、同居している保 護者に連絡する。

5 別居中の母親から音信不通で心配していると相談された場合、クライ エントの居場所を教える。

答え

5

前の問題 | 次の問題

戻る

Content-Type: text/html