第4回公認心理師試験 問77

問題

7歳の男児 A、小学1年生。A は、スクールカウンセラー B の相 談室の開放時間に、よく訪れていた。最近、A が学校に連絡なく2日 間欠席したため、担任教師と一緒に B が A 宅を家庭訪問した。A は、 アパートの階段下に座っていたが、最初、B らの質問に何も答えなかっ た。やがて、「お父さんがお母さんを叩いている。家ではけんかばかり だし、僕も叩かれることがある」と話した。「他の人にけんかのことを話 すとお父さんとお母さんに叱られる」とも訴えた。
B や学校がとるべき初期対応として、適切なものを2つ選べ。

1 A の両親と面談をして、信頼関係の構築を図る。

2 A に両親のけんかの原因や頻度などを詳しく質問する。

3 児童虐待の確証を得られるよう、近隣住民から情報収集をする。

4 A から聞いた発言やその際の表情・態度をそのまま記録しておく。

5 校内で協議の上、市町村の虐待対応担当課又は児童相談所に通告す る。

答え

4,5

前の問題 | 次の問題

戻る

Content-Type: text/html