第5回公認心理師試験 問137

問題

20 歳の女性 A、大学 2 年生。 1 か月前から男性 B と交際してい る。A は B が誰か別の人物と一緒に食事をしたり、自分が知らないう ちに出かけた話を聞いたりすると不安が高まり、B の行動に疑念を抱く という。A は B の行動を常に確認しないと安心できず、B がソーシャ ル・ネットワーキング・サービス〈SNS〉に投稿する内容を常に確認し、 B の携帯端末の画面に表示される通知を頻繁にのぞき込んでしまう。そ のことで A と B は言い争いをし、関係が悪化する状態が繰り返されて いる。

A の状態として、最も適切なものを 1 つ選べ。

1 感情の誤帰属

2 恋愛の色彩理論におけるアガペ型

3 愛の三角理論におけるコミットメント

4 とらわれ型のアタッチメント・スタイル

5 同一性地位〈アイデンティティ・ステータス〉理論における早期完了

答え

4

前の問題 | 次の問題

戻る

Content-Type: text/html