問題
17 歳の男子 A、高校 2 年生。A は、監視されているという恐怖の ため登校できなくなり、母親 B に連れられて高校のカウンセリング ルームの公認心理師 C のもとへ相談に訪れた。A は、 1 か月ほど前か ら、外出すると自分が見張られており、家の中にいても外から監視され ていると感じ、怖くてたまらなくなった。「見張られていること、監視 されていることは間違いない」、「自分が考えていることが他者に伝わっ てしまう」と A は言う。A に身体疾患はなく、薬物の乱用経験もない。 B は、「カウンセリングによって A の状態を良くしてほしい」と C に伝 えた。
この時点での C による対応として、最も適切なものを 1 つ選べ。
1 A に対して支持的心理療法を開始する。
2 しばらく様子を見ることを A と B に伝える。
3 A に対して集団での SST への参加を勧める。
4 薬物療法が有効である可能性を A と B に説明する。
5 B の意向を踏まえて、A に対してカウンセリングを開始する。
答え
4
前の問題
|
次の問題
戻る