第5回公認心理師試験 問4

問題

問 4  高い目標を立て、それを高い水準で完遂しようとする動機として、最も適切なものを 1 つ選べ。

1 親和動機

2 達成動機

3 外発的動機

4 生理的動機

5 内発的動機

解説


親和動機とは、他者と友好的な関係を成立させたり、それを維持したいという社会的欲求のことです。


達成動機とは、ある優れた目標を立て、それを卓越した水準で成し遂げようとする動機のことです。

③⑤
外発的動機と内発的動機は対概念として説明されることが多いです。外発的動機とは、賞罰などによって行動が動機づけられることであり、内発的動機は、興味・関心や知的好奇心など、人間の内側から生じるもので、活動そのものが目的となっている動機のことをいいます。

参考:現代心理学辞典:有斐閣

答え

2

前の問題 | 次の問題

戻る

Content-Type: text/html