第5回公認心理師試験 問77

問題

問77 20 歳の男性 A。現在、精神科病院に入院中である。A の母親はすでに他界している。A は 19 歳のときに統合失調症を発症し、 2 回目の入院である。近々退院予定であり、退院後は、父親 B との二人暮らしとなる。B は A に対して、「また入院したのは、自分で治そうという気がないからだ」、「いつも薬に頼っているからだめなんだ。もっとしっかりしろ」とたびたび言っている。A の主治医は、公認心理師 C に退院後の再発予防に有用な支援を検討してほしいと依頼した。

 このとき C が実施を検討すべきものとして、適切なものを 2 つ選べ。

1 A に対する SST

2 B に対する回想法

3 B に対する心理教育

4 A に対する TEACCH

5 A と B に対するリアリティ・オリエンテーション

答え

1,3

前の問題 | 次の問題

戻る

Content-Type: text/html