第3回公認心理師試験 問148

問題

A 社は、新規に参入した建設業である。最近、高所作業中に作業 器具を落下させる事例が立て続けに発生し、地上で作業する従業員が負 傷する事故が相次いだ。そのため、事故防止のための委員会を立ち上げ ることになり、公認心理師が委員として選ばれた。委員会では、行政が 推奨する落下物による事故防止マニュアルが用いられている。
事故防止の仕組みや制度の提案として、不適切なものを1つ選べ。

1 マニュアルの見直し

2 規則違反や不安全行動を放置しない風土づくり

3 過失を起こした者の責任を明らかにする仕組みづくり

4 過去のエラーやニアミスを集積し、分析する部門の設置

5 従業員にエラーやニアミスを率直に報告させるための研修

答え

3

前の問題 | 次の問題

戻る

Content-Type: text/html