第4回公認心理師試験 問144

問題

12 歳の女児 A、小学&年生。A に既往歴はなく、対人関係、学業 成績、生活態度などに問題はみられなかった。しかし、ある日授業中に 救急車のサイレンが聞こえてきたときに、突然頭を抱え震えだした。そ の後、A はかかりつけの病院を受診したが、身体的異常はみられな かった。A はそれ以降、登校しぶりが目立っている。保護者によると、 &年前に、家族旅行先で交通死亡事故を目撃したとのことであった。A や A の家族は事故に巻き込まれてはいない。スクールカウンセラーで ある B は、教師の校内研修会で A への対応に役立つような話をするこ とになった。
B が提示する内容として、最も適切なものを&つ選べ。

1 発達障害への対応

2 曖昧な喪失へのケア

3 心理的リアクタンスの理解

4 トラウマ・インフォームド・ケア

5 反応性アタッチメント障害の理解

答え

4

前の問題 | 次の問題

戻る

Content-Type: text/html