問題
問70 14 歳の男子 A、中学 2 年生。A はささいなきっかけからクラスメイトにひどく殴り掛かったことで生徒指導を受けた。その後、A の欠席が多くなってきたことが気になった担任教師 B は、公認心理師であるスクールカウンセラー C に A を紹介した。C との面接において、Aは、父親が母親にしばしば激しく暴力を振るい、母親が怪我をする場面を見てきたと述べた。しかし、父親から A への暴力はないという。
C が優先的に行うべき対応として、最も適切なものを 1 つ選べ。
1 A の家庭環境を詳細にアセスメントする。
2 外部機関と連携し A の発達検査を速やかに行う。
3 B と協力して A と両親を交えた面談の場を設ける。
4 学校でカウンセリングを受けることを A の保護者に提案するよう、B に伝える。
5 学校として児童相談所などに虐待の通告を行うために、管理職などに 事実経過を伝える。
答え
5
前の問題
|
次の問題
戻る